よくあるご質問 <ご注文・お届けに関する事>

領収書はどこから発行できますか?

 

 

お支払方法がクレジットカード、または銀行振込のお客様は領収書をご自身でお取りすることができます。こちらでは領収書の発行方法をご説明いたします。

入金完了かつ、配送が完了した場合ご自身で領収書を発行することが可能になります。
クレジットカードでのお支払いの場合配送完了になると自動的に入金完了になり、領収書発行が可能になります。
①福井の米屋HPにログイン後、「注文履歴」のページにお進み下さい。
②入金完了かつ、配送が完了すると【注文詳細を見る】の横に【領収書発行】というボタンが表示されます。
▼パソコンの場合▼

▼スマートフォンの場合▼

 

 

③【領収書発行】のボタンを押していただきますと、宛名と但し書きを入力する欄が表示されますので、適宜ご記入くださいませ。【この内容をダウンロード】を押していただきますと領収書がpdfファイルにてダウンロードされます。

領収書の発行は2回までとなっております。2回目の発行時には、領収書に「再発行」と印字されます。再発行の有効期間は初回発行日から1年間となります。
お支払方法が代金引換の場合、ご自身で領収書をダウンロードすることはできかねます。お支払い時に、配達員より領収書をお渡しいたします。
【お問合せはこちら】
メール:okome@fukuiseimai.co.jp
LINE:@bpu5663n

開封済みのお米でも返品可能ですか?

開封済みのお米でも、配達から1週間以内であれば着払いにて返品可能です。

配達から8日以上経過している場合はお客様送料負担にて返品可能です。

返品ご希望の場合は予めご連絡よろしくお願い致します。

福井精米株式会社
電話:0776-38-1000
メール:okome@fukuiseimai.co.jp
(営業時間 平日8:00~17:30 土 8:00~12:00)

レビューの書き方を教えてください

レビューはご注文いただいた商品ページの一番下に行きます、下記のような欄があります。

ここでご記入お願いします。

お誕生日プレゼント用にできますか?

出来る限り対応全力でさせていただきます。

(メッセージ代筆等もがんばります)

ご希望の内容を備考欄に記載ください。

商品の梱包はどのようになっていますか?

当店では処分のしやすさを考慮して、茶袋に梱包してお届けしております。
ダンボール箱でのお届けではありません。

贈答用等で、ダンボール箱でのお届けをご希望の場合は、備考欄にその旨ご記入ください。

 

返品したいです。どのようにすればよいですか?

■返品・交換について
お口に合わない場合は、返品対応させていただいております。
●商品到着後7日以内
送料無料 着払いにてお送りください。
●商品到着後7日以降
送料はお客様負担
返品時には、ビニール袋の米袋も同時に返却お願いします。
返金は残った分量に応じた額です。
返品をご希望の場合は、必ず一度ご連絡ください。
■お客様都合によるキャンセルについて
2重注文・受け取り拒否・長期不在の場合は、
手数料950円請求となります。
十分ご確認のうえ、ご注文をお願いします。

届いたときに袋が破れていました!

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
早急に交換対応をさせていただきます。
恐れ入りますが、下記までご連絡の程よろしくお願い致します。

お電話:0120-38-1000
メール:okome@fukuiseimai.co.jp

納品書・領収書はつきますか?

通常は納品書・領収書の発行はしておりません。
領収書をご希望の場合は、備考欄に「領収書希望」と記載お願いいたします。

梱包袋の外側に領収書を貼り付けさせていただいます。

商品配達はいつになりますか?

出荷については最短で下記にて対応させていただいております。
月~金:お昼12:00までのご注文は当日出荷
土:朝7:00までのご注文当日出荷
※祝日・日曜はお休み(詳しくはカレンダーをご確認ください。)

配達日指定も可能です。ご注文時に選択ください。
また、先のご予約は最長でご注文日から20日後までとさせていただいております。